抽選時優先馬
42 カーミングエフェクト
一般の申し込み馬
1 リアオリヴィア
2 クードラパン
5 アトミカオロ(死票・抽優馬で迷った馬)
6 ロッテンマイヤー(死票・記念)
8 ブリスフルデイズ
10 シャクンタラー
13 キャンディケイン
24 シャトーブランシュ(死票・記念)
27 イストワールファム(死票・記念)
46 サロミナ(死票・姉サリエラのため記念)
47 インヘリットデール(死票・記念)
49 キープシークレット(死票・記念)
53 カリンバ(死票・記念)
55 ソーディヴァイン
60 ガルデルスリール
64 アルル(死票・記念)
79 エリーシエズワールド
シルクで3頭ほど確保したいので、抽優は取れる確率の高い馬にしました。ということでカーミングエフェクトを選択しました。
馬体が大きくてやや重たそうな動きがありますが、調教していく上で引き締まって素軽くなることを期待しながら、モズアスコットのように芝・ダートのマイルで走ることを期待しています。
実績が約42万円ほどで弱小会員ですので、一般で運よく引っ掛かりそうな馬として、リアオリヴィア・クードラパン・ブリスフルデイズ・シャクンタラー・キャンディケイン・ソーディヴァイン・ガルデルスリール・エリーシエズワールドを応募しました。
リアオリヴィア:小さいですが母系のポテンシャルに期待
クードラパン:大物よりコツコツタイプの血統
ブリスフルデイズ:小さいですが、エピファネイアの爆発力と前向きな気性で楽しみ
シャクンタラー:リズムよく歩けているし、ダート牝馬でも馬自体は悪くない
キャンディケイン:母系も堅実・馬体重も良し・母年齢も良し
ソーディヴァイン:パワーありそうで短距離で走ってくれることを期待
ガルデルスリール:大物感はないけど、堅実に勝ち上がるのを期待
エリーシエズワールド:これも短距離で、馬体が大きくなればダートでも。厩舎も良い
これで3年目の出資になるので、一応実績を積んで来年につなげて、底上げしていきます。