61 グリントオブライトの21 牝馬
一口価格40,000円
牧浦厩舎
父ルーラーシップ(母8歳時産)
数字ほど小さくは感じないですね。やや早生まれでどこまで成長できるかですが、377キロはさすがに小さいですね。少し繋ぎも立ちぎみかな。ケーティーズ一族はたまに大物を出しますよね。ルーラーシップにステイゴールドなのでスタミナもありそう。馬体重があれば良かった。
評価:★
62 シフォンカールの21 牡馬
一口価格80,000円
吉岡厩舎
父キズナ(母8歳児産)
キズナ産駒だけあって立派な馬体ですね。動きも悪くなさそう。ダイナカールの牝系は魅力的もエアグルーヴを経由していないので大物ではなさそう。堅実には走ってくれそう。
評価:★★★
63 パーシステリトリー 牝馬
一口価格80,000円
大久保厩舎
父キズナ(母15歳児産)
繋ぎが立ち気味でクッションも硬そう。芝だと嫌だな~。馬体も大きくなく牝馬っぽい馬体です。母出産時も高いのもマイナス。兄弟のオブセッションは能力を見せましたが、母系の活力もなさそう。
評価:★
64 アルルの21 牡馬
一口価格90,000円
藤原厩舎
父サトノダイヤモンド(母9歳児産)
写真は繋ぎが立っていますが、歩くとクッション性は問題ないと思います。ちょっと内股の歩きですね。立派な馬体しているので、牡馬のサトノダイヤモンドですし楽しみです。厩舎も最高。この母系が日本で走るかはまだわかりませんが、母出産時も9歳とベストですし、化けるかも?
評価:★★★★
65 キューティゴールドの21 牡馬
一口価格120,000円
高野厩舎
父サトノダイヤモンド(母17歳児産)
ショウナンパンドラ以降活躍馬が出ていないので、もう出ないと思っています。安馬ならありだと思いますが。アルルよりは硬めに映ります。
評価:★★
66 アンティフォナの21 牡馬
一口価格80,000円
斉藤崇厩舎
父リアルインパクト(母13歳児産)
ラウダシオンの全弟ということで短距離の馬だと思うので、もう少しグイグイと歩いてほしいような・・。後ろ足をもう少し踏み込んでほしい。でもGⅠ馬の下ということでハードルは上がっていると思います。この母からもう1頭走る馬も出てくるかもしれませんね。
評価:★★★
67 モルジアナの21 牡馬
一口価格70,000円
池添学厩舎
父ミッキーアイル(母9歳児産)
繋ぎ短っ!全体的にパーツが短いですね。800Mとか良さそう。サマーハ血統なので1本筋も入っていますし、そこそこ走るとは思いますが、距離がどこまで持つかなってかんじですね。
評価:★★
68 レディホークフィールドの21 牡馬
一口価格70,000円
四位厩舎
父リアルスティール(母15歳児産)
繋ぎ長っ!もう少し前足が出ても良いと思います。お尻がもう少し大きくなってほしいかな。母出産時もギリギリです。母系は海外でよく走っているので、日本に合うかどうかが問題ですかね。
評価:★★
69 ティッカーコードの21 牝馬
一口価格56,000円
斎藤崇厩舎
父リアルスティール(母9歳児産)
歩くと繋ぎが地面に付きそうで怖いですね。馬体も非力に見えますし。怖いな~。
評価:★
70 ペニーウェディングの21 牡馬
一口価格60,000円
清水厩舎
父シルバーステート(母8歳児産)
馬体はボリュームありながら、足も短く完歩が短いので短距離でしょう。スピードありそうですね。シルバーステート産駒にスパスタ清水厩舎が合うのかわかりませんが、大きなマイナスはないように思います。
評価:★★★