31 レツィーナの21 牝馬
一口価格48,000円
高橋文厩舎
父リアルスティール(母17歳時産)
馬体重が小さすぎますね。パワーがなさそう。後ろ足がもう少し入ってきてほしいところです。母年齢もありパスですね。
評価:★
32 ユキチャンの21 牡馬
一口価格80,000円
宮田厩舎
父ヘニーヒューズ(母16歳時産)
流行りの白毛一族ですね。父ヘニーヒューズもありピッチ走法のように歩きますね。堅実に勝ち上がるかもしれませんが、大物感はわかりません。ただユキチャンから直仔では活躍馬いないですし、高齢出産でもあるので、積極的にはなれず。
評価:★★
33 アズールムーンの21 牡馬
一口価格60,000円
田中厩舎
父ブラックタイド(母7歳時産)
力ありそうな馬体なのでダートっぽいですが、芝も走る血統なのでどちらに出るかわかりません。アリーヴォも出て活気が出てきそうな血統です。母も若いし良いですよね。ブラックタイドも高齢なのであまり求めないです。種牡馬も年齢は多少影響があると思うので。
評価:★★★
34 サンドミエシュの21 牝馬
一口価格30,000円
青木厩舎
父リオンディーズ(母10歳時産)
ドイツ血統でもっと走ると思っていましたが、全然走る馬が出てこないですね。動きも悪くないので、逆張りもあり?無欲の一口にありなのかもしれないですが、走らないのかな。
評価:★★
35 ヴァイスハイトの21 牡馬
一口価格60,000円
池上厩舎
父ブルックスアンドモルタル(母17歳時産)
馬体重はありませんが、力強い歩きからもダートっぽいですね。ソニンク血統ですし、堅実に走ると思います。個人的には母出産時と小柄ダート馬ということでパスします。
評価:★
36 バンダガールの21 牡馬
一口価格60,000円
尾関厩舎
父ニューイヤーズデイ(母7歳時産)
活力のある母系にダート早熟種馬の配合。ダートの早い血統は最近の時計の早い日本の馬場には合っています。母の兄弟も走っているので、血統的に楽しみな馬ですよね。またその兄弟も大きな馬体で、この馬もそれと同じです。完歩も大きいので中距離あたりで楽しめると思います。
評価:★★★★
37 ルナリアの21 牝馬
一口価格28,000円
田島厩舎
父ニューイヤーズデイ(母11歳児産)
見るからに小さい細い印象ですが、遅生まれなのでもう少し大きくなると思います。ダート種牡馬ならもう少しボリュームがほしいですね。母系もコンスタントに活躍馬を出していますが、この兄弟ではまだ走っておりません。厩舎も微妙。
評価:★
38 イルーシヴグレイスの21 牝馬
一口価格60,000円
蛯名厩舎
父レイデオロ(母6歳児産)
母はキャロットクラブで募集されたので覚えていますが、とにかく小さな馬でした。実際母の兄弟も小さめが多いですね。この馬も細いというか筋肉が少ない印象です。それでもコンスタントに走る血統なので勝ち上がりはいいと思いますが、大物の育つイメージはないですね。
評価:★★
39 マチカネタマカズラの21 牡馬
一口価格40,000円
中館厩舎
父アルアイン(母18歳児産)
パワーがありそうな馬体ですね。父アルアインは大きな馬体で芝のスピード決着に強かった馬です。この馬も前に行っておしきる競馬があるかもしれないですね。母系は大物感がなくとも堅実に走っていますので、値段相応で出資もありかも。ただ母出産年齢で出資はパスはします。
評価:★★
40 アガルタの21 牡馬
一口価格56,000円
稲垣厩舎
父スワーヴリチャード(母14歳児産)
胴長の馬体で距離も持ちそうですね。足の出がもう少しあるということなしですが、完歩は大きくないかもですね。スワーヴリチャードはマイルと言われていますが、この馬は中距離向きだと思います。母出産年齢もギリギリですね。重賞級とは言わないまでも、そこそこ期待できるかも。
評価:★★