皆様、お久しぶりです。誰も見ていないと思いますが・・・7か月振りの更新になります。
新しいパソコンになったので、更新しやすくなったので、またブログをやってみようと思います。宜しくお願い致します。
さて、この7か月の間に一口馬主的にいろいろ?ありました。
①まずは休止してすぐにエフフォーリアが有馬記念を制し、年度代表馬に選出
②ナミュールがチューリップ賞を制して、牝馬クラシック参戦
③東京サラブレッドの退会
④追加出資による現2歳世代が7頭
などなどいろいろありました。今後、ブログに載せたいと思います。
去年の2021年は初めてGⅠを勝ち、4勝しました。レイパパレ・エフフォーリアのおかげです。
今年2022年はやや勢いが落ちましたが、ナミュールがGⅡを勝ち、レイパパレがGⅠ2着がありました。エフフォーリアは去年の勢いがなく、GⅠ2戦して着外です。それでも一口馬主ライフとしては最高の気分を味合わせてもらっています。
来週には7頭いる2歳世代のうち、2頭がデビューします。また、シルク・キャロットの募集が始まります。そのことをブログで書こうと思います。ブログというか自分自身のメモといったかんじです。勝手に書きます。勝手によろしく!
最後に今の出資馬の一覧になります。ご一緒の方、宜しくお願い致します。